御牧ヶ原・読書の森界隈
【御牧ヶ原・読書の森界隈】
小諸の街から千曲川を渡り、上ノ平集落を抜けて約半里の急な山道を上りきると、
そこは広大な御牧ヶ原台地です。
道は、白い壁のウッドハウス(読書の森)の脇を抜け、ゆったりとひろがる黒い森
(農大の森)へと続きます。
(平成19年9月29日 長野県 小諸市 御牧ヶ原にて)
| 固定リンク
【御牧ヶ原・読書の森界隈】
小諸の街から千曲川を渡り、上ノ平集落を抜けて約半里の急な山道を上りきると、
そこは広大な御牧ヶ原台地です。
道は、白い壁のウッドハウス(読書の森)の脇を抜け、ゆったりとひろがる黒い森
(農大の森)へと続きます。
(平成19年9月29日 長野県 小諸市 御牧ヶ原にて)
| 固定リンク
コメント
必ず暑くなると思い、布団もかけずにコタツの電気オン!!
足だけ温かいですよ。(苦笑)
ストーブは早いし、エアコン程でもないし??
それにしてもイヤ~寒いぞ~~。
そちらはどうですか??
投稿: 依田竹司 | 2007年10月 1日 (月) 17:48
依田竹司様
昨日… 暖房機が、今日10月1日 ついにコタツがはいりました。
昨年の日記を見ますと、 9月13日… 暖房機、 9月15日… コタツ と書いて
ありますから、 〈 今年は 随分あったか! 〉 ということになりますね (笑)
投稿: 蒼山庵 | 2007年10月 1日 (月) 20:21