街道の夏
【街道の夏】
旧い街道をいくと 面格子の軒いっぱいに朝顔を咲かせる家があった
(平成19年8月 長野県 東御市 北国街道・海野宿にて)
| 固定リンク
« 高原の夏 | トップページ | ろばろばマルシェ »
« 高原の夏 | トップページ | ろばろばマルシェ »
【街道の夏】
旧い街道をいくと 面格子の軒いっぱいに朝顔を咲かせる家があった
(平成19年8月 長野県 東御市 北国街道・海野宿にて)
| 固定リンク
« 高原の夏 | トップページ | ろばろばマルシェ »
« 高原の夏 | トップページ | ろばろばマルシェ »
コメント
そういえば子供の頃、何処の家でも朝顔が軒下に植えられていました。
空色の花が良いなあ~、でもピンクも可愛いし~濃い赤紫も素敵・・・
歩きながら見ていたものです。
最近、朝顔を見かけると、「珍しい~♪朝顔!良いなぁ~」
この光景は、まさに日本の夏の風物詩ですね。
投稿: ヨピ | 2007年8月11日 (土) 08:53
ヨピ様
道往く人にも楽しんでいってほしい ・・・ 家人のお人柄がうかがえます。
おはようございます。 只今の気温26℃、日中は暑くなりそうです。 読書の森に
たくさんの子供たちがやってきているようですので、みにいってきます。
投稿: 蒼山庵 | 2007年8月11日 (土) 09:40