« ベニシジミ蝶(Lycaena phlaeas daimio) | トップページ | 落葉松林で »

2007年7月24日 (火)

シフォンケーキ

07724img_1582

【シフォンケーキ】
 今日は、このブログで初めてケーキの登場です。 アールグレイのシフォンケーキというのだそうです。 まず直径が20センチもある大きなケーキ、なぜか真ん中に大きな穴ぼこ、 上品な甘さと、紅茶のほのかな香り、そしてふわふわ感がなんともたまりませぬ。 辛党も 思わず手が ・・・! といったところです。

 家内は、このケーキを〈 マダム・ヨピのシフォン 〉と呼んでいます。 実はブログ仲間に、ヨピさんという方がおりまして、女性らしい多彩な記事のなかで、ケーキや料理のレシピなども多く紹介しているのであります。 役にたたない 私のブログなんぞと違って、 こちらは 〈 美味しさで人々をしあわせにする 〉・・・・ なんとも まぁ~ うらやましいブログであります。 美味しくお洒落なブログの展開がますます楽しみになってきました。
            (平成19年7月24日 長野県 小諸市 自宅にて)

|

« ベニシジミ蝶(Lycaena phlaeas daimio) | トップページ | 落葉松林で »

コメント

イヤイヤうれしいですね!!シフォンさんの登場は!!我が家のカミさんも得意なんです。お互いに賞味したいですね。

投稿: 依田竹司 | 2007年7月25日 (水) 17:16

まぁ~美味しそうなシフォンケーキ!アールグレイの香りほのかに・・・読書の後、緑に囲まれたテラスで、こんなおいしいシフォンをいただけたら・・・夢みたいな想像をしているだけで、なんだか<至福の時間>です。

マダム・ヨピ・・・実は私も大ファンです!
驚くほど広い料理のレパートリーと、美しい盛り付け、ときには気の利いた酒の肴もあったりして・・・マダム・ヨピの料理は、ウチの夫にも好評です。

投稿: なずな | 2007年7月25日 (水) 17:57

依田竹司様
 おいしいシフォンケーキをたくさん作ってもらいましょう!
 〈 お酒よし!〉 〈 ケーキまたよし!〉 ですね。

投稿: 蒼山庵 | 2007年7月25日 (水) 20:27

奥様のシフォン、ヨピのよりもお上手で
肌理が細かく、アールグレイの香りが漂ってそうです。
奥様!素敵な名前をつけて頂きまして有難うございます。
私流のシフォンがお洒落なフランスのレシピに変身したみたいです♪

また、蒼山庵さまに過分なご紹介を頂きまして…私、赤面しています。
でも、こんなにお褒め頂きましたからには、
ご期待に沿えるブログにしていきたいと思っていますので
これからも、よろしくお願いします。
有難うございました。

投稿: ヨピ | 2007年7月25日 (水) 21:08

なずな様
〈マダム・ヨピ流シフォンケーキ〉・・・あまりにも素晴らしい出来映えに、家内は感心しきりでした。 私も美味しく、とってもハッピー・・・ヨピさんに感謝、感謝です。

 なずなさんとヨピさんの声援のおかげで、ユウさんのストローベイルハウス作りも、かなりはかどっているようです (まったくたいしたもんです!)  ノンと私めは 「はやくできないかなぁ~」 などと云いながら、中を覘いてみたり、周りをウロウロしています。

 まもなく完成か! ヨピさんと、またおいでください!

投稿: 蒼山庵 | 2007年7月25日 (水) 21:54

ヨピ様
 〈マダムヨピのシフォン〉は、家族にも今日こられた友人にも大好評でした。 おかげさまで私の株も急上昇です(ニコニコ) V! ありがとうございました。  これからも、ヨピさんのレシピを手に、いろいろトライしたいと思っております。
                                   蒼山庵内

投稿: 蒼山庵内 | 2007年7月25日 (水) 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベニシジミ蝶(Lycaena phlaeas daimio) | トップページ | 落葉松林で »