若葉のうつくしい並木で
【若葉のうつくしい並木で】
若葉のうつくしい並木を行く若い家族がいる。 近頃の男性は感心なことに、育児や家事、買物も、奥さまを助けて ごくあたり前にやるようである。 「 それに引きかえ あなた(たち)は 見事なまでに 何もしなかった ・・・ 」 と 家内。
どう考えてみても、確かに何もしなかったし、今だってそのままである ―― 慌てて話題をかえた。
(平成19年5月4日 長野県 佐久市 長野牧場・桜並木で)
| 固定リンク
【若葉のうつくしい並木で】
若葉のうつくしい並木を行く若い家族がいる。 近頃の男性は感心なことに、育児や家事、買物も、奥さまを助けて ごくあたり前にやるようである。 「 それに引きかえ あなた(たち)は 見事なまでに 何もしなかった ・・・ 」 と 家内。
どう考えてみても、確かに何もしなかったし、今だってそのままである ―― 慌てて話題をかえた。
(平成19年5月4日 長野県 佐久市 長野牧場・桜並木で)
| 固定リンク
コメント
若葉の並木を若夫婦が・・・素敵な光景ですね。
この素敵なカップルは息子さんご夫婦?
新緑の長野牧場の並木道を歩きに行きたいです。気持ち良さそう~♪
私も今時の若いご夫婦が羨ましいです。
・・・今だってそのままですか?
じゃあ、我が夫の方が、
食器洗い(休日、食洗機にセットするだけですが)をするだけ
蒼山庵様より少しだけ進化したかもしれません。
投稿: ヨピ | 2007年5月 6日 (日) 20:34
平和な若い家族達は微笑ましい・・・
こちらまでなんだか笑顔のおすそわけが回ってきますね。
「読書の森」へ行ってみました。宮沢賢治の本がたくさんあり嬉しかったです。コーヒーも美味しかったですし、ロバ君とも遊んできました。
投稿: 小諸すみれ | 2007年5月 6日 (日) 20:42
◆ヨピ様
偶然、見かけた家族ですが、息子たちも同じようなものです ◆家内に、人として最も崇高な行いをひとりじめにさせてやった・・・というようなことを言っておこられたことがあります。 ガシャガチャと食器洗いの音が聞こえますが・・・ これを進化と呼ぶか 退化と呼ぶかは微妙です(笑)・・・ ご主人様によろしくお伝えください ◆新緑のうつくしい季節です。 おでかけなあ(こちらへ おでかけください)!
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月 6日 (日) 23:34
◆小諸すみれ様
こんばんは。 「読書の森」には休日に家内と一緒によく行きます。 ノンめは元気にしておりましたか、ロバのジグも慣れて、乗れそうな状態になってきました。楽しみなことです。 お会いできるとよろしいですね。
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月 6日 (日) 23:59
亭主関白さまへ
確かに子育ては崇高な行いですが、一人で全ては、
頑丈なヨピでさえ、結構きついものがありました。
・・・お上品で素敵な奥様になんと言うこを!
(コッソリ奥様に憧れているヨピです。)
奥様に叱られて当然だと思いますよ~。
「今だってそのまま」・・・これは一重に立派な奥様のお陰で
蒼山庵様は変らず、そのままで居られるのですね。
投稿: ヨピ | 2007年5月 7日 (月) 21:21
◆ヨピ様
ついにヨピさんにまで、おこられてしまいました。 しばらくは、反省猿さんをして謹慎することにいたします。 蒼山庵 拝
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月 7日 (月) 23:49
そんな・そんな~憧れの蒼山庵様にヨピがおこるなんて・・・とんでもございません。
つい奥様のお味方を・・・失礼がありましたらお許し下さいませ!この件はこれにて。
投稿: ヨピ | 2007年5月 8日 (火) 00:09