ヒメジョオン (Erigeron annuus)
【ヒメジョオン (Erigeron annuus)】
高原の、こんな高いところまで上がってきて咲く ヒメジョオン。
そんなに たくましくなければ、すこしは大事にされたであろうに。
そんな評価は無関係と、すまし顔の白花 ・・・ シジミ蝶がやってきた。
(July 2005 長野県 南佐久郡 佐久穂町 八千穂高原で)
| 固定リンク
【ヒメジョオン (Erigeron annuus)】
高原の、こんな高いところまで上がってきて咲く ヒメジョオン。
そんなに たくましくなければ、すこしは大事にされたであろうに。
そんな評価は無関係と、すまし顔の白花 ・・・ シジミ蝶がやってきた。
(July 2005 長野県 南佐久郡 佐久穂町 八千穂高原で)
| 固定リンク
コメント
夢みてた 暗闇のなか
目つむってた でもずっと聞いてた
呼んでくれたね だからわかった
あいたかったんだ
あいたかったんだ
投稿: ルカ | 2007年5月11日 (金) 22:04
◆ルカ様
漢字で「姫女苑」、余りにも根強く、至る所に咲くため見向きもされませんが、よくよく見れば、原産地を想わせる清楚とも云える花です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月12日 (土) 10:28
姫女苑と春紫苑の見分けがつくようになりました。
ユーミンの歌聴きながら
いつか区別がつくようになるかしら、
それともそんなことどうでもいいかしら、
なんて ぼんやり考えてたんですけれど。
花の名前って
知りたいような
知らなくてもいいような・・・
投稿: ルカ | 2007年5月12日 (土) 15:45