« ケヤキ (Zelkova serrata) | トップページ | 花桃の里 (Prunus persica) »
【鯉 幟】
標高 810m、小諸市 後平の集落 浅間連峰はまだ冬の色を残しているが 佐久平から吹きあげる風は水色
(平成19年4月30日 長野県 小諸市 後平集落にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:30 地域・風土 | 固定リンク
雄大な浅間をバックに泳ぐ鯉のぼり、五月に入りましたね。 水色の風が見えそうです~!
どれを拝見しても素敵な写真ばかりで、感激しています。 ルカさんの詩も一緒にいつも楽しませていただいています。
投稿: ヨピ | 2007年5月 1日 (火) 17:52
◆ヨピ様 いつもご覧いただきましてありがとうございます。 ヨピ様たちの後押しで、なんとか続けることができています。これからもどうぞよろしくお願いいたします ◆信州にもようやく若葉の季節がやってきました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月 1日 (火) 19:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
雄大な浅間をバックに泳ぐ鯉のぼり、五月に入りましたね。
水色の風が見えそうです~!
どれを拝見しても素敵な写真ばかりで、感激しています。
ルカさんの詩も一緒にいつも楽しませていただいています。
投稿: ヨピ | 2007年5月 1日 (火) 17:52
◆ヨピ様
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 ヨピ様たちの後押しで、なんとか続けることができています。これからもどうぞよろしくお願いいたします ◆信州にもようやく若葉の季節がやってきました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年5月 1日 (火) 19:59