« 熱気球 | トップページ | 春の丘 »

2007年4月 4日 (水)

きじ (Phasianus versicolor)

0744img_0058jpg

【きじ (Phasianus versicolor)】

 あけがた、キジの声で目が覚める … 裏の林を棲みかにしたようだ。
 時折、「 自分のテリトリーに人間たちも住まわせている … 」 といった顔で現れる。

 ・・・ 57000平方メートルの土地持ちである。

                    (平成19年4月4日 長野県 小諸市 自宅裏で)

|

« 熱気球 | トップページ | 春の丘 »

コメント

とってもきれいなキジですね。 自然と共生しているってすばらしいです。身近にこんな環境があってうらやましいです。
切手への採用おめでとうございます。
いつもすばらしい写真 選ばれても当然と思いました。 元になった写真もみせていただきました。あのそば畑の中に立ってみたいと思ったくらいです。 ほんとにすばらしいです。
これからも いろいろな信州を見せてくださいね。

投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年4月 5日 (木) 20:06

パソコン慣れしてない母様
ありがとうございます。 東信州を中心に、さわやかな信州の四季をお伝えできればと思っております。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ◆青葉の頃になりますと、キジのこどもたちがウロチョロする姿が見られます・・・かあさんキジはおおわらわです。

投稿: 蒼山庵 | 2007年4月 5日 (木) 21:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 熱気球 | トップページ | 春の丘 »