お雛さまの通り
【お雛さまの通り】
三月 ・・・ 街通りに飾られた、たくさんのお雛さまが、街行く こどもたちを
やさしく 見守っておりました。
●2月23日~3月4日まで、信州・小諸では ” お雛さま展 ” がひらかれました。
(平成19年3月4日 長野県 小諸市 本町通りにて)
| 固定リンク
« モラ・タペストリー | トップページ | 三月の牧場 »
« モラ・タペストリー | トップページ | 三月の牧場 »
【お雛さまの通り】
三月 ・・・ 街通りに飾られた、たくさんのお雛さまが、街行く こどもたちを
やさしく 見守っておりました。
●2月23日~3月4日まで、信州・小諸では ” お雛さま展 ” がひらかれました。
(平成19年3月4日 長野県 小諸市 本町通りにて)
| 固定リンク
« モラ・タペストリー | トップページ | 三月の牧場 »
« モラ・タペストリー | トップページ | 三月の牧場 »
コメント
ぬくもりのある光景。私では到底目に止まらないショットです。あったかい!。
投稿: 宗邦 | 2007年3月 4日 (日) 22:30
宗邦様
およそ一里の、街中ウオーキングでの一駒です。 人そのものにいとおしさを感ずる年代になりました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年3月 4日 (日) 23:41
街全体が優しそうに見えます。 ほっとしますね。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年3月 5日 (月) 14:59
パソコン慣れしてない母様
パソ母さんが仰られるとおり、訪れる人を静かにつつみ込むような街・・・そんな街が、これからの街かもしれませんね。
投稿: 蒼山庵 | 2007年3月 5日 (月) 19:35