« 夢みる蝶 (Everes argiades) | トップページ | ふしぎな地図 »

2007年3月14日 (水)

慈眼視衆生

0739img_9657

【慈眼視衆生】

 散策道におわす観世音菩薩  具一切功徳 慈眼視衆生
 ――  まもなく 彼岸の入りである

(平成17年3月11日 長野県 小諸市 南谷にて)

 薄くつむられた眼差し・・・だが
 生きとし生けるものの喜びを聴く

 こぶしの蕾のひらく音を
 蝶の夢のひろがる音を
 ワタシの心の弾ける音を

 ( 14 March 2007   ルカ )

|

« 夢みる蝶 (Everes argiades) | トップページ | ふしぎな地図 »

コメント

薄くつむられた眼差し・・・だが
生きとし生けるものの喜びを聴く

こぶしの蕾のひらく音を
蝶の夢のひろがる音を
ワタシの心の弾ける音を

投稿: ルカ | 2007年3月14日 (水) 22:36

ルカ様
慈悲の心をもって 人々を見守る観世音菩薩 江戸・安永年間 功徳を願う人あり  ◆安永七戌年 九月三日 (1778年) の銘がありました。

投稿: 蒼山庵 | 2007年3月14日 (水) 23:11

あのぉ・・・
そのぉ・・・

何だかとってももったいないことに、
わたしの文字たちが 
きれいにお化粧してもらって
晴れがましい場所におじゃましてしまってますが・・・。

スミマセン。恐縮です。

投稿: ルカ | 2007年3月17日 (土) 23:00

ルカ様
勝手に使わせていただきました。ありがとうございます。 おかげさまで良い雰囲気の一篇になりました。

投稿: 蒼山庵 | 2007年3月17日 (土) 23:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夢みる蝶 (Everes argiades) | トップページ | ふしぎな地図 »