« 『峠』 終章より | トップページ | 湖の冬 (湖畔の家) »
【湖の冬 (雪白の集落)】
雪白の集落が静かに影を映す 冬の山湖
(平成19年2月17日 長野県 大町市 木崎湖にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:57 旅行・地域 | 固定リンク
筆に墨を含ませてかいてみる
幽玄の世界がひろがっていく
にじんで視界がぼやけてくる
投稿: ルカ | 2007年2月18日 (日) 01:16
おはようございます。
点在する家が可愛く、外国にいるようです。 山湖・・・風景と一緒に溶け込みたいです。
投稿: なずな | 2007年2月18日 (日) 07:30
ルカ様 信州・安曇野から白馬へ。仁科三湖と呼ばれる、山あいの静かな湖(木崎湖・中綱湖・青木湖)。 冬、湖に沿った路をスキー客の車が走りぬけていきます。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 07:49
なずな様 たしかに・・・ブリューゲルの「雪中の狩人」の雪の村のようにも、東山魁夷の北欧描画(森と湖と)のようにも感じました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 08:09
おはようございます。 一見、墨絵の世界かと思いましたら、景色が全く違い、可愛い家もあり・・・じっと見ていると・・・ちょっと寂しいミッシェル・ドラクロワ?・・・様々な表情を持つ場所ですね。
投稿: ヨピ | 2007年2月18日 (日) 08:38
ヨピ様 北アルプスを背に美しい景観をみせるこの界隈、冬の美しさはまた格別です。 ミッシェル・ドラクロアの世界か?・・・に納得です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 11:04
見た瞬間ぎょっとしました。これがほんとの気持ちです。(私って感じ方が変??) 他の方のコメントを見ていてそう思ってしまいました。 でも、ほんとに日本?と思わせるような風景です。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年2月18日 (日) 11:05
パソコン慣れしてない母様 雪景色は光と影の世界です。影の方からみればそのように感じられるかと思います・・・グリム童話の世界と云ったふうな。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 16:09
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
筆に墨を含ませてかいてみる
幽玄の世界がひろがっていく
にじんで視界がぼやけてくる
投稿: ルカ | 2007年2月18日 (日) 01:16
おはようございます。
点在する家が可愛く、外国にいるようです。
山湖・・・風景と一緒に溶け込みたいです。
投稿: なずな | 2007年2月18日 (日) 07:30
ルカ様 信州・安曇野から白馬へ。仁科三湖と呼ばれる、山あいの静かな湖(木崎湖・中綱湖・青木湖)。 冬、湖に沿った路をスキー客の車が走りぬけていきます。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 07:49
なずな様 たしかに・・・ブリューゲルの「雪中の狩人」の雪の村のようにも、東山魁夷の北欧描画(森と湖と)のようにも感じました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 08:09
おはようございます。
一見、墨絵の世界かと思いましたら、景色が全く違い、可愛い家もあり・・・じっと見ていると・・・ちょっと寂しいミッシェル・ドラクロワ?・・・様々な表情を持つ場所ですね。
投稿: ヨピ | 2007年2月18日 (日) 08:38
ヨピ様 北アルプスを背に美しい景観をみせるこの界隈、冬の美しさはまた格別です。 ミッシェル・ドラクロアの世界か?・・・に納得です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 11:04
見た瞬間ぎょっとしました。これがほんとの気持ちです。(私って感じ方が変??) 他の方のコメントを見ていてそう思ってしまいました。 でも、ほんとに日本?と思わせるような風景です。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年2月18日 (日) 11:05
パソコン慣れしてない母様 雪景色は光と影の世界です。影の方からみればそのように感じられるかと思います・・・グリム童話の世界と云ったふうな。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月18日 (日) 16:09