« 続・出雲崎にて | トップページ | 雲と富士 »
【北帰行】 安曇野を飛ぶ 白鳥の群れ ・・・ 大気に水蒸気の匂いが感じられるようになると、北帰行は間もなくです。
(February 2007 長野県 安曇野市 明科 御宝田遊水池の白鳥)
(訂正 : 松本市明科は → 安曇野市明科でした)
投稿者 蒼山庵 時刻 20:19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
信州ではどこに白鳥が飛来しているのでしょう? 先日新聞で埼玉の寄居町にも白鳥が飛来しているところがあるらしいです。 寒いところに来るのかと思ったら そうでもないのですね。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年2月23日 (金) 11:45
パソコン慣れしてない母様 こんばんは 信州の白鳥飛来地では、安曇野の「御宝田遊水池」と「犀川白鳥湖」の2ヶ所がとくに有名です。インターネットで検索しますと、すばらしい写真がいっぱいあります。◆そちら埼玉県でも見られるとの、飛来地は全国に広がっているようです。◆私のブログではカテゴリー「自然・動物・昆虫」の中に2,3枚はあると思います。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月23日 (金) 18:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
信州ではどこに白鳥が飛来しているのでしょう? 先日新聞で埼玉の寄居町にも白鳥が飛来しているところがあるらしいです。 寒いところに来るのかと思ったら そうでもないのですね。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年2月23日 (金) 11:45
パソコン慣れしてない母様 こんばんは 信州の白鳥飛来地では、安曇野の「御宝田遊水池」と「犀川白鳥湖」の2ヶ所がとくに有名です。インターネットで検索しますと、すばらしい写真がいっぱいあります。◆そちら埼玉県でも見られるとの、飛来地は全国に広がっているようです。◆私のブログではカテゴリー「自然・動物・昆虫」の中に2,3枚はあると思います。
投稿: 蒼山庵 | 2007年2月23日 (金) 18:37