スズメ (Passer montanus) と メジロ (Zosterops japonicus)
【スズメ (Passer montanus) と メジロ (Zosterops japonicus)】
日差しが、ひと際あかるく感じるのは、春待つ心のせいでしょうか。
窓の外の林檎の切り株で、スズメとメジロが、何かお喋りをしています。
(平成19年1月27日 長野県小諸市 自宅窓にて)
| 固定リンク
【スズメ (Passer montanus) と メジロ (Zosterops japonicus)】
日差しが、ひと際あかるく感じるのは、春待つ心のせいでしょうか。
窓の外の林檎の切り株で、スズメとメジロが、何かお喋りをしています。
(平成19年1月27日 長野県小諸市 自宅窓にて)
| 固定リンク
コメント
いやぁ~
こぉんなこと あるんかねぇ?
思わず叫んでしまいました。
方言まるだしで。
かわいいわねぇ。
投稿: ルカ | 2007年1月27日 (土) 22:09
どうも。
和みます。いいですね、これ!
本当にあいさつしてるみたいで、面白いです。
投稿: カミムラ | 2007年1月27日 (土) 22:36
メジロとスズメのお喋り、可愛いですね~♪
この季節には珍しい活動的な色合いで、元気を頂けました。
さあ~明日もファイトで頑張りま~す!!
投稿: ヨピ | 2007年1月27日 (土) 22:36
ルカ様 こんばんは ◆いいずら~(佐久方言) 野鳥たちは、結構仲よしです。 この季節、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラなどは、三種一緒に群れで行動します。自然の中の微笑ましい光景です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月27日 (土) 22:47
カミムラ様 こんばんは ◆こちらが、動物たちのテリトリーに住まわせて貰っているようなものですから、いろんなシーンに出遭います。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月27日 (土) 22:56
ヨピ様 こんばんは ◆そうです。元気がなによりです! 今日も元気に、ノンと御牧ヶ原を歩きました。 雪解けの中、ノンめは泥だらけになりました。 読書の森ではヨピさんのことが話題になりました。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月27日 (土) 23:08
おはようございます。
元気が一番、一昨日から身に沁みてますぅ^^;
「ノンちゃん!よ~く遊べて良かったね~♪」どろどろは勲章ですね^^
読書の森で、私の事?・・・「アッ!あのおっちょこちょいの人ですね?」なんて、
蒼山庵様、おっしゃってないですよね?^^;汗~。
投稿: ヨピ | 2007年1月28日 (日) 07:54
ヨピ様 おはようございます ◆少々運動が過ぎたようですね。大事にして下さい ◆しっかり治して、春になったら「読書の森」へ ”おいでんなさい”。 ノンも待ってます。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月28日 (日) 08:37
やさしいお言葉、本当に有難うございます!!
投稿: ヨピ | 2007年1月28日 (日) 10:00
いい柄ですね。「ぼくたち 友達だよ」とおしゃべりが聞こえてきそうです。望遠ですか?それとも近くでも逃げないのかしら?
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年1月28日 (日) 20:40
パソコン慣れしてない母様 こんばんは ◆窓から4mほど先です。8倍ズームで、ガラス越しの撮影です。 いろいろな鳥たちが入れ替わり立ち代りやってきます。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月28日 (日) 20:59