« 白と青 | トップページ | 氷点下7℃ »
【ツグミ (Turdus naumanni)】 雪が降っている。 わずかに残る実 ・・・ 窓の外の林檎畑に一日中ツグミが きていた。 一日中それを見ていた。
(平成19年1月6日 長野県 小諸市 自宅にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:16 自然・動物・昆虫 | 固定リンク
蒼山庵様は、居ながらにしてバードウォッチングできるのですね。 じっとしていない筈の鳥も一緒に時間が止まっているみたいです。
投稿: ヨピ | 2007年1月11日 (木) 00:18
ヨピ様 おはようございます。 やってくる野鳥はツグミのほか、ヒヨドリ・キジバト・ムクドリ・ジョウビタキ・セキレイ・ホホジロ・スズメ・メジロ・シジュウカラ・エナガ・ミソサザエ・先日のキジなどです・・・ 賑やかな、家周辺です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月11日 (木) 08:02
寒くなりえさも残り少なくなってくると鳥たちは何処からえさを調達するのでしょう。我が家の回りには、ムクドリ、ヒヨドリすずめ、カラスなどがきます。先日今まであったピラカンサスと観賞用のししとうの実が突然全部なくなりました。 いつもは、雪が降るまであるのに! ヒヨドリたちは 畑のキャベツに手を出し始めました。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年1月11日 (木) 13:50
パソコン慣れしてない母様 こんばんは ◆家内が、玄関前の壺に投げ入れでいけたツルウメモドキの赤い実が周りに散らばっていると言っていましたが、ドアガラスに動く影 ・・・はんにんは、どうやらヒヨドリのようです。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月11日 (木) 20:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
蒼山庵様は、居ながらにしてバードウォッチングできるのですね。
じっとしていない筈の鳥も一緒に時間が止まっているみたいです。
投稿: ヨピ | 2007年1月11日 (木) 00:18
ヨピ様 おはようございます。 やってくる野鳥はツグミのほか、ヒヨドリ・キジバト・ムクドリ・ジョウビタキ・セキレイ・ホホジロ・スズメ・メジロ・シジュウカラ・エナガ・ミソサザエ・先日のキジなどです・・・ 賑やかな、家周辺です。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月11日 (木) 08:02
寒くなりえさも残り少なくなってくると鳥たちは何処からえさを調達するのでしょう。我が家の回りには、ムクドリ、ヒヨドリすずめ、カラスなどがきます。先日今まであったピラカンサスと観賞用のししとうの実が突然全部なくなりました。 いつもは、雪が降るまであるのに! ヒヨドリたちは 畑のキャベツに手を出し始めました。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年1月11日 (木) 13:50
パソコン慣れしてない母様 こんばんは ◆家内が、玄関前の壺に投げ入れでいけたツルウメモドキの赤い実が周りに散らばっていると言っていましたが、ドアガラスに動く影 ・・・はんにんは、どうやらヒヨドリのようです。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月11日 (木) 20:18