« 山の温泉 | トップページ | 雪・御牧ヶ原 »
【キジ (Phasianus versicolor)】
雪降る日、 南谷に棲むキジが窓下に姿をみせた。 雪中の雉 ―― もはや風雅の世界である。
(平成19年1月6日 長野県 小諸市 蒼山庵にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:33 自然・動物・昆虫 | 固定リンク
美しい鳥です。雪に映えますね。 ご自宅のすぐ傍で見られるなんて・・・恵まれています。 ★濫獲で激減しているようですが・・・どうなんでしょうかねぇー
投稿: なずな | 2007年1月 7日 (日) 12:50
なずな様 こんにちは ◆キジのほか、キツネ、たぬき、イタチなども家周辺でよく見かけます。 近くの山では、カモシカ、日本鹿、猿など、最近では熊がでたとか ・・・・山の動物事情が大きく変化しているようです。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 15:53
今日は各地で大荒れですね。そちらも雪ですか? こちらはすごい大風です・自然がいっぱいですね。キツネ,タヌキなどたくさんの動物が訪れるなんてステキです。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年1月 7日 (日) 19:18
こんな日本画を、何処かでみたような気がします。 蒼山庵様には、色々な来訪者があるんですね。
投稿: ヨピ | 2007年1月 7日 (日) 20:04
パソコン慣れしてない母様 こんばんは ◆かつて見られなかった動物が人家の近くまで現れるようになりました。 何かが大きく変化しているようです。 近々、比喩的な内容でブログにアップしようと思っています。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 22:07
ヨピ様 こんばんは ◆私も日本画でみたような・・・と思っていました。分かりましたら教えてください ◆それにしても、雪中の雉・・・深くまた上品な色あいです。 先日の ”大人の色”といったふうな。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 22:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
美しい鳥です。雪に映えますね。 ご自宅のすぐ傍で見られるなんて・・・恵まれています。 ★濫獲で激減しているようですが・・・どうなんでしょうかねぇー
投稿: なずな | 2007年1月 7日 (日) 12:50
なずな様 こんにちは ◆キジのほか、キツネ、たぬき、イタチなども家周辺でよく見かけます。 近くの山では、カモシカ、日本鹿、猿など、最近では熊がでたとか ・・・・山の動物事情が大きく変化しているようです。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 15:53
今日は各地で大荒れですね。そちらも雪ですか? こちらはすごい大風です・自然がいっぱいですね。キツネ,タヌキなどたくさんの動物が訪れるなんてステキです。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007年1月 7日 (日) 19:18
こんな日本画を、何処かでみたような気がします。
蒼山庵様には、色々な来訪者があるんですね。
投稿: ヨピ | 2007年1月 7日 (日) 20:04
パソコン慣れしてない母様 こんばんは ◆かつて見られなかった動物が人家の近くまで現れるようになりました。 何かが大きく変化しているようです。 近々、比喩的な内容でブログにアップしようと思っています。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 22:07
ヨピ様 こんばんは ◆私も日本画でみたような・・・と思っていました。分かりましたら教えてください ◆それにしても、雪中の雉・・・深くまた上品な色あいです。 先日の ”大人の色”といったふうな。
投稿: 蒼山庵 | 2007年1月 7日 (日) 22:17