« ダイヤモンド富士 | トップページ | サザンカ (Camellia sasanqua) »
【清泉寮にて】
「ダイヤモンド富士」 の帰りに立ち寄った「清泉寮」は、温かな光りにあふれていた。 ホールの方でクリスマスコンサートが開かれているらしく、マンドリンの合奏が聞こえていた。
(平成18年12月23日 山梨県 清里 清泉寮にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
先日の「ダイヤモンド富士」ステキでした。検索していろいろな写真を見ました。角度や場所によってさまざまですね。 見ようと行ってもなかなか見られるものではないみたいですね。ラッキーでした。みせていただいてありがとうございました。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2006年12月25日 (月) 15:56
まるで童話の本から抜け出たような「清泉寮」。 ヘンゼルとグレーテルが温かい部屋のドアを開けて、 マンドリンの音♪と共に今にも出て来そうです。^^
投稿: ヨピ | 2006年12月25日 (月) 16:25
パソコン慣れしてない母様 こんばんは。 喜んでいただいて良かったです ◆撮影地の「上高下」は「ゆずの里」でもあります。 集落の人たちとのふれあいも楽しみのひとつです。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月25日 (月) 21:08
ヨピ様 こんばんは。ブログ「ホッと ひと息~♪」20000hit おめでとうございます。ますますの発展を期待しております ◆清泉寮は時々立ち寄るようになって四十年ほどになります。 「山と珈琲」が魅力です。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月25日 (月) 21:27
こんばんは。 うわ~!蒼山庵様から、お祝い頂きまして感激!!有難うございます。 20000hit、自分でも驚いています。 私のお気楽・気ままブログに蒼山庵様初め、お付き合い下さる皆様に感謝しています。ホッと出来て、元気の出るブログにして行きたいと思っています。 これからも、よろしくお願いします。 清泉寮・・・清里で、山を眺めながら美味しい珈琲が戴けるんですね~ 行ってみたいです~♪
投稿: ヨピ | 2006年12月25日 (月) 21:53
清泉寮は43年前の雪の日、新婚旅行で泊まりました。新婚旅行は八ヶ岳、上高地、白骨温泉と雪山巡りをして来ました。それ以来清泉寮はよく泊まります。夏は人だらけで冬が良いですね。
投稿: ヘンゼル | 2006年12月26日 (火) 08:53
ヨピ様 こんばんは。 ヨピさんのブログの展開を楽しみにしております ◆清泉寮については、新婚旅行にまで行かれた大先輩がおりました(ヘンゼルさんのコメントを参照ください)
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月26日 (火) 20:39
ヘンゼル様 こんばんは。 いかにも山やらしい新婚旅行コースに思わずにっこりです ◆43年前ですと、清里からの道も未舗装だったと思います。 清泉寮からの見る権現岳は好きな光景のひとつです。 この季節は特にいいですね。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月26日 (火) 21:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
先日の「ダイヤモンド富士」ステキでした。検索していろいろな写真を見ました。角度や場所によってさまざまですね。 見ようと行ってもなかなか見られるものではないみたいですね。ラッキーでした。みせていただいてありがとうございました。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2006年12月25日 (月) 15:56
まるで童話の本から抜け出たような「清泉寮」。
ヘンゼルとグレーテルが温かい部屋のドアを開けて、
マンドリンの音♪と共に今にも出て来そうです。^^
投稿: ヨピ | 2006年12月25日 (月) 16:25
パソコン慣れしてない母様 こんばんは。 喜んでいただいて良かったです ◆撮影地の「上高下」は「ゆずの里」でもあります。 集落の人たちとのふれあいも楽しみのひとつです。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月25日 (月) 21:08
ヨピ様 こんばんは。ブログ「ホッと ひと息~♪」20000hit おめでとうございます。ますますの発展を期待しております ◆清泉寮は時々立ち寄るようになって四十年ほどになります。 「山と珈琲」が魅力です。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月25日 (月) 21:27
こんばんは。
うわ~!蒼山庵様から、お祝い頂きまして感激!!有難うございます。
20000hit、自分でも驚いています。
私のお気楽・気ままブログに蒼山庵様初め、お付き合い下さる皆様に感謝しています。ホッと出来て、元気の出るブログにして行きたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
清泉寮・・・清里で、山を眺めながら美味しい珈琲が戴けるんですね~
行ってみたいです~♪
投稿: ヨピ | 2006年12月25日 (月) 21:53
清泉寮は43年前の雪の日、新婚旅行で泊まりました。新婚旅行は八ヶ岳、上高地、白骨温泉と雪山巡りをして来ました。それ以来清泉寮はよく泊まります。夏は人だらけで冬が良いですね。
投稿: ヘンゼル | 2006年12月26日 (火) 08:53
ヨピ様 こんばんは。 ヨピさんのブログの展開を楽しみにしております ◆清泉寮については、新婚旅行にまで行かれた大先輩がおりました(ヘンゼルさんのコメントを参照ください)
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月26日 (火) 20:39
ヘンゼル様 こんばんは。 いかにも山やらしい新婚旅行コースに思わずにっこりです ◆43年前ですと、清里からの道も未舗装だったと思います。 清泉寮からの見る権現岳は好きな光景のひとつです。 この季節は特にいいですね。
投稿: 蒼山庵 | 2006年12月26日 (火) 21:08