« 浮草の詩 | トップページ | ショーウィンドウ »

2006年9月 6日 (水)

飛騨高山・上三之町

0494_2

【飛騨高山・上三之町】

 雨降る飛騨高山・上三之町。 家々の表情には、静かな、さりげない美へのこだわりが感じられます。 あの絢爛豪華な祭屋台を生み出した伝統に培われたものなのでしょう。

 (4 September 2004  岐阜県高山市)

●こちらの記事もどうぞ → 飛騨をゆく(飛騨古川町)

|

« 浮草の詩 | トップページ | ショーウィンドウ »

コメント

歯医者さんの心配りある看板。街の方々の配慮りがにじみ出てますね。

投稿: SO-HO | 2006年9月 6日 (水) 22:12

宗邦さま
さりげなく・・・ というのは、なかなかよいものであります。


投稿: 蒼山庵 | 2006年9月 6日 (水) 22:52

上三之町は大好きな通りです。
この通りを歩きたくて何度も何度も行った町。
しっとり雨のあとは、よけいに風情が感じられますね。
あぁ、なつかしいなぁ!!

投稿: チェルシー | 2006年9月 7日 (木) 20:15

チェルシーさま
今年も行ってみたいと思っております・・・ 雪の降るころに 。
チェルシーさんも、またどうぞ・・・。

投稿: 蒼山庵 | 2006年9月 7日 (木) 20:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浮草の詩 | トップページ | ショーウィンドウ »