« メスグロヒョウモン蝶 (Damora sagana) | トップページ | 夏の終り (御牧ヶ原台地) »

2006年8月30日 (水)

北信濃の町で

P7315568

【北信濃の町で】
 観光客の賑わいが、ふっと、途ぎれた通り ・・・。
 広々としたその先に、赤い門構えの家が 昔ながらの佇まいを見せています。

                    (August 2005  長野県上高井郡 小布施町にて)

|

« メスグロヒョウモン蝶 (Damora sagana) | トップページ | 夏の終り (御牧ヶ原台地) »

コメント

おはようございます

蒼山庵さん 小布施町ですね。

旗に紋
赤い門
栗だもん

(*゚▽゚)/□゚・:*快晴*:

良い一日になりますように!!

投稿: チェルシー | 2006年8月31日 (木) 06:08

おはようございます チェルシーさん
小布施の町、行かれたことがあるんですね。
女性には人気の町のようですね。 花と文化と美味しいものと・・・ 最近では家々のオープンガーデンが人気とか。

投稿: 蒼山庵 | 2006年8月31日 (木) 06:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メスグロヒョウモン蝶 (Damora sagana) | トップページ | 夏の終り (御牧ヶ原台地) »