« 雪 | トップページ | 縄文土器 »

2005年12月24日 (土)

美しき村

051224cimg_1677

【 美しき村 】  山梨県増穂町・上高下(かみたかおり)の集落

 うつくしきものミつ
 ふりむく軒一ぱいの秋空に
 びっくりする程大きな富士山が
 雪をかぶって 轟くやうに眉にせまる

 高村光太郎は、山上のこの小さな集落に生きる人情と雄大な自然をこう謳い上げています。 今冬もまた桜井夫妻、家内とともに 「ダイヤモンド富士」 を訪ねて上高下の集落へ上ってゆきました。 天辺に雲が流れて、富士の嶺から昇るという日輪は見られなかったけれども、山の集落にみる冬の静謐な夜明けは心満つるに十分でした。

(平成17年12月24日 山梨県 増穂町 上高下の集落にて)

|

« 雪 | トップページ | 縄文土器 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪 | トップページ | 縄文土器 »