露天商
【露天商】 画像クリック(拡大)
「当たった! 当たった!」 と、歓声。
「惜しいな~ もうちょっとだぁ~!」 と、若い露天商のお兄さん。
落ちそうで、落ちない景品―― ワクワク感がいいですね。
(3 January 2019 長野県松本市 縄手通りにて)
●こちらのブログ記事もどうぞ → がま侍(縄手通り)
【露天商】 画像クリック(拡大)
「当たった! 当たった!」 と、歓声。
「惜しいな~ もうちょっとだぁ~!」 と、若い露天商のお兄さん。
落ちそうで、落ちない景品―― ワクワク感がいいですね。
(3 January 2019 長野県松本市 縄手通りにて)
●こちらのブログ記事もどうぞ → がま侍(縄手通り)
【トテチテ ト】 画像クリック(拡大)
女王陛下の将軍は髭をひねってトテチテ ト、大隊整列トテチテト。
(27 December 2018 長野県 軽井沢町 しなの鉄道信濃追分駅)
●こちらのブログ記事もどうぞ → 初冬の街通りで(旧軽井沢)
【蒼山庵特製山岳ラーメン】 画像クリック(拡大)
今、NHKの朝ドラ・即席ラーメン物語 『まんぷく』 が大好評とのことですが、こちらは、私、蒼山庵めが登山時に作る ”蒼山庵特製山岳ラーメン” です。 八日、高峰山頂(標高2106m)で火山岩を風除けにアウトドア用コンロでコトコト、コトコト。 レシピは次のとおりです。 どんなに美味しいか、どれほど美味しいかは、皆さんのご想像のとおりです。
<レシピ?>
材料 ・ 元祖鶏ガラ チキンラーメン 1ケ
・ 煮たまご 1ケ ・チャーシュー 4枚
・ きざみねぎ 少々 ・海苔 2枚 ・胡椒 好み量
作り方 450mlの沸騰したお湯で麺を1分煮込んだ後、具をのせる。
(8 October 2018 長野県小諸市 上信越高原国立公園 高峰山にて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 蒼山庵謹製(水羊羹)
【金農パンケーキ】 画像クリック(拡大)
この夏の秋田・金足農業高校の活躍は、県立でしかも農業高校、それだけでもう、たちまち金農応援モードです。
「甲子園、金農への応援ありがとう ――」 今日、秋田生まれのクランベリーさんが笑顔で届けてくれたのは、生徒さんが開発に携わったという、あの 「金農パンケーキ」 です。 23日から秋田県下のコンビニが期間限定・復活販売するも、即完売で手に入らないようです。
訊けば、秋田の父君に頼んだとのこと。 遠く長野県に住む娘からのリクエストに、コンビニのそこだけが明るい、深夜三時、入荷を待って買ったのだという。
父から娘に届いた「金農パンケーキ」と「球児の活躍を伝える郷里の新聞」 ―― 父娘の情愛をほのぼのと感じる出来事でした。
(25 August 2018 長野県小諸市 自宅にて)
【雨の日に】 画像クリック(拡大)
(8 August 2018 長野県小諸市 自宅にて)
●こちらの記事もご覧ください → 六月の雨
― 雨の日に ― 詩 ルカ
歌いたくなる
雨なのに
雨だから
雨の日の歌
だってこんなに
キラつぶのペンダント
だってこんなに
花たちも顔上げて
●ルカさんのブログ 『 空の記念日 』 は、こちらからどうぞ ……
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114
● 「ルカさんの詩集」 に 詩 「 雨の日に 」 が加わりました。
「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
・ http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます
【フォード3600】 画像クリック(拡大)
エンジン音を轟かせて働いているのを、何度も何年も見かけましたが、リタイアしたんですね。
(19 July 2018 長野県小諸市 御牧ヶ原散策コースにて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → DEUTZ & JOHN DEERE
最近のコメント