梅野記念絵画館
【梅野記念絵画館】
森にともる絵画館の灯。 1910年製というオーケストリオンの、遠い時代の演奏
を聴かせていただいているうちに夕闇が降り始めていた。
(30 November 2011 長野県東御市 芸術むら公園)
●こちらの記事もどうぞ → ・ 東信濃の風光(梅野記念絵画館)
・ オーケストリオン(Orchestrion)
| 固定リンク
コメント
先日は絵画館に来館してくださりありがとうございました。マレットゴルフを中断させてしまい申し訳ありませんでした。
またまた、絵画館の美しい写真を載せていただいて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
投稿: 梅野記念絵画館 | 2011年12月 6日 (火) 14:46
梅野記念絵画館さま
思いがけずたくさんの青木繁作品に出合い、また菅野圭介展、森 幸夫展、全国盲人写真展―― 感動とともに観させていただきました。ありがとうございました。
これからも素晴らしい企画展をお願いいたします。ますますのご発展をお祈りいたします。
追伸 オーケストリオンの自動演奏、興味深く聴かせていただきました。フォックストロットでしょうか、遠い時代のノスタルジックな楽曲…… 良かったです。
投稿: 蒼山庵 | 2011年12月 7日 (水) 08:25